まとめるグループ化 分ける離したい分割

まとめるグループ化 分ける離したい分割

写真、音源、動画などを一度に動かしたい時にはグループ化にすると作業がスムーズに行えます。
また、グループ化したものを離す方法もご説明します

  1. まとめたいグループを shift を押しながらクリック選択していきます
  2. 選択された素材クリップが黄色く縁どられ選択されたことを確認します。
    グループ化
  3. 右クリックし [グループ化]を選択し[新規作成]をクリック
    または、ショートカット”G”でも同様のグループ化ができます

    グループ化2

    「あれ?ショートカットできないぞ??」
    というときは、もしかすると、半角入力になっているかもしれませんので、キーボードの半角キーを確認してください。
    それでも「あれ?ショートカットできないぞ」
    という時は、起動しているvegasを一度落として、もう一度立ち上げるか、パソコンを再起動するとショートカットができるようになります。

グループ化したものを離す解除する

  • グループ化した素材の中から単体(この説明では一つ)のクリップのグループ化を解除する場合
  • 離したいクリップをクリックする
    選択したクリップは黄色く縁どりされ
    グループ化されたものは青く縁どられている
    グループ3
    右クリックをし[グループ]を選択し[グループから削除]をクリック
    または、ショートカットキー ”U”

  • グループ化した素材全てを一度に解除したい場合
  • グループ化した素材のどれか一つ(どれでもいいです)を右クリック
    [グループ]を選択し[クリア]をクリック
    または、ショートカット”Ctrl+U”
    グループ5
    これで、グループ化が解除されます