- Home
- vegas pro マスク編集|使い方
vegas pro マスク編集|使い方
vegas pro マスク編集|使い方
マスクの編集ということで、知っていると簡単なのですが、知らないとちょっとした手間になってしまいます。
自分は、この、マスク機能を知らずに、2年ほどphoto shopで画像をトリムしてぼかして…というワズラワシイことしてました。
マスク機能は、vegaspro12 からさらに機能アップされています。もちろん、それ以前のバージョンを使われている方も問題なく使用できますのでご安心ください。
それでは、説明のほうに移らせていただきます。

happy wedding を画像として作成してあります(png形式)
この画像をマスク編集することで、左から右へと少しずつ出していきます。
素材の挿入
上のトラックに、マスクをしたい素材(動画、静止画)を挿入しておきます
下のトラックには何も入れなくても大丈夫ですが、わかりやすいように、シンデレラ城の動画を入れています。
happy wedding 画像のビデオイベントFXを開く
ビデオイベントFXを開いたら
- インジケータが左端に来ていることを確認
- マスクを選択
- 短形または正方形のマスクツールを選択
画像の左にマスクをかける
プレビューウィンドウの happyweddinの画像が消える
- インジケータを中央に移動
- マスクを右にドラックし広げる
以上となります
