- Home
- vegas 静止画、動画の長さを変える|使い方
vegas 静止画、動画の長さを変える|使い方
vegas クリップの長さを変える|使い方
長さを単純に短くしようとして、クリップのエッジをドラックして短くしようとしてしまいます。
よくある誤りが、せっかく作ったズームや直線的な移動のキーフレームが途中できれてしまうことです。
それを防ぐために、再生速度を調整する方法で覚えていきましょう♪
写真、静止画の長さを変えるときは再生速度を変更!
そのように変更するかというと、クリップのエッジをドラックして短くする際に 「shift」を押しながら短くしてみてください。
ショートカットにもなるのですが、「shift」を押しながら調整することで、キーフレームが途中で切れることもありません。
早送りのようにはなるのですが、ぜひともお勧めです。
この作業は、静止画だけではなく、動画にも使用できます。
なお、再生速度を元に戻す場合
素材(クリップ)上で右クリック-[プロパティ]-ビデオイベントタブの中にある [再生レート]を”1”を入力すると、元の速度に戻ります。